手のひらのこわばり・指の痛み・しびれについて

気のせい?手のこわばり・違和感

  • 日中は平気だが朝起きた時に手のこわばりがあり、グーパーグーパしにくい
  • 指が動かしにくい
  • 小さいのもがつまめない
  • 指がしびれる

なんてことありませんか?

動かしているうちに動かせるようになってくると気のせいかな?と思ってしまうかもしれませんが、放っておくと後々手が思うように動かせなくなってしまうかもしれません。

 

手の違和感の症例

 

手のこわばりや指の症状の原因はいまだわかっていません。

しかし、男性に比べ女性に発症する方が多く、産後や閉経後に症状がでる方が多いため、女性ホルモンと関係があるのではないかと言われています。

『なんとか動かせる』状態は働くべき筋肉がしっかり働いていない可能性があります。

そのままにしてしまうと働いていない筋肉がどんどん固くなり『なんとか動かせる』こともできなくなってしまいます。

違和感に気づいたら早めにケアしましょう。

指の病名はたくさんありますが、代表なものをいくつかまとめておきます。

当てはまる症状があるかもしれません。

ばね指

腱がスムーズに働かなくなり、指を曲げる時に痛みが生じたり、曲げたら戻らなくなったり、指を動かすときに徐々にではなくピンッと伸びてしまう症状です。

へバーデン結節

指の第一関節が曲がってしまい、痛みが生じることです。

母指CM関節症

ぞうきんを絞る動作やビン・ペットボトルを開ける動作の時に親指の付け根に痛みが生じることです。

手根管症候群

親指~薬指にしびれがあり、親指と人差し指がくっつかなく細かい物がつまめなくなる症状です。

手をふったり、曲げ伸ばしたり、動かすと少し症状が軽減されます。

頸椎症

頸椎(首の骨)と頸椎の間にあるクッションの役割の椎間板が変形し、神経を圧迫してしまう。

手のしびれやこわばりの症状があります。

変形性手指

軟骨のすり減りや骨の変形で痛みやしびれが生じることです。

 

治療法

動かしにくい動作がある場合は、お話を聞きながら支障が出ている筋肉を探しマッサージをします。

血行が悪い場合は肩、腕の筋肉をマッサージすることで血流を促します。

手首に近い手の甲には小さい骨が8個あり、矯正し正しい位置に戻すことで動作がスムーズになることがあります。

手は筋肉、神経がたくさんあるため外科でも手の専門があるくらいです。

じっくりお話をうかがいながら、どこに支障が出ているか、どこの神経に支障が出ているか、を探り症状に合った治療をさせていただきます。